Ankerのモバイルバッテリーのモデルと違いまとめのサムネイル

Ankerのモバイルバッテリーのモデルと違いまとめ

今やモバイルバッテリーのトップメーカーとなったAnker。今回は、Ankerのモバイルバッテリーのシリーズやモデルごとの違いと、選び方をまとめました。

公開日: 2021.12.19

編集ノート: MONO meisterでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

Ankerのモバイルバッテリーのシリーズとモデル名の見方

Ankerのモバイルバッテリーはほとんどが「PowerCore」というシリーズで、大きく分けて4つの種類があります。

  1. 通常モデル(無印)
  2. スリムモデル(Slim)
  3. ACアダプタ一体化モデル(Fution)
  4. ソーラー充電モデル(Solar)
  5. ワイヤレス充電モデル(Wireless / Magnetic)

一番モデルが多いのが通常モデルで、「PowerCore 世代 容量」という商品名になっています。例えば、定番のコンパクトモバイルバッテリーで人気の「PowerCore II 10000」であれば、「PowerCore無印シリーズの第2世代の10,000mAhのモバイルバッテリー」という意味です。

世代については、「無印」「+(プラス)」「II(ツー)」「III(スリー)」とバージョンが上がっていき、バージョンが上がるごとに、バッテリー本体を充電する「入力電力」と、バッテリーから給電する「出力電力」が大きくなって行きます。

また、無印をマイナーアップグレードした「無印 PD」というモデルもあります。

シリーズごとの違いを比較

PowerCore(無印)

Ankerのモバイルバッテリーのラインアップで一番多いのが無印モデル。

無印から最新のIIIまで多くのラインアップがありますが、選ぶ際のポイントは出力電力と入力電力の大きさです。ここが大きいほど、速く充電ができます。

モデル名最大出力最大出力(合計)最大入力出力ポート数
PowerCore 500010W10W10Wmirco USB x 1, type A x 1
PowerCore 1000012W12W10Wmirco USB x 1, type A x 1
PowerCore 2010024W24W10Wmirco USB x 1, type A x 2
PowerCore 10000 PD 25W25W25W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore 10000 PD Redux 25W25W25W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore 10000 PD+25W25W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore 2680015W30W20Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cable18W18W18Wtype C x 1, type C x 1(給電専用)
PowerCore+ 26800 PD 45W45W60W45Wtype C x 1, type A x 2
PowerCore II 1000018W18W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore II 2000012W18W18Wtype C x 1, type A x 2
PowerCore III 19200 45W45W60W45Wtype C x 1, type A x 2
PowerCore III 500012W12W10Wtype C x 1, type A x 2
PowerCore III Elite 25600 60W60W78W60Wtype C x 1, type A x 2
PowerCore Essential 20000 PD 20W25W25W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore Essential 2000015W15W10Wmicro USB x 1(充電専用), type C x 1(充電専用), type A x 1
PowerCore Essential 20000 PD15W18W18Wtype C x 1, type A x 1

PowerCore Slim(スリムモデル)

最大10,000mAhの大容量なのにスリムというモバイルを極めたバッテリーがSlimモデル。モデルごとの違いはほとんどなく、現在で言えば「無印 PD」モデルを選ぶのがベストでしょう。

モデル名最大出力最大出力(合計)最大入力出力ポート数
PowerCore Slim 1000012W12W10Wmicro USB x 1(充電専用), type C x 1(充電専用), type A x 1
PowerCore Slim 10000 PD18W18W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore Slim 10000 PD 20W20W20W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore Metro Slim 1000012W12W10Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore II Slim 1000018W18W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore III Slim 5000 with Built-in Lightning Cable10W10W10Wtype C x 1, Lightning x 1(給電専用)
PowerCore III Slim 5000 with Built-in USB-C Cable10W10W10Wtype C x 1, type C x 1(給電専用)

PowerCore Fusion(ACアダプタ一体化モデル)

ACアダプタが一体化した2 in 1モバイルバッテリーとして話題となったのがFusion。便利な半面、パワー面では他のモデルと劣っているところもあり、一長一短なモバイルバッテリーになっています。

モデル名最大出力最大出力(合計)最大入力出力ポート数
PowerCore Fusion 500015W15W10Wmicro USB x 1, type A x 2
PowerCore Fusion 1000020W20W-type C x 1, type A x 1
PowerCore III Fusion 500018W15W-type C x 1, type A x 1

PowerCore Solar(ソーラー充電モデル)

ソーラー充電をプラスしたのがSolar。ただし、レビューを見る限り「ソーラーでフル充電は数日かかる」「ソーラーが原因か、壊れた」というレビューも散見するので、選ぶ際はリスクを承知で選ぶようにしましょう。

モデル名最大出力最大出力(合計)最大入力出力ポート数
PowerCore Solar 2000018W18W18Wtype C x 1, type A x 1
PowerCore Solar 1000012W15W10Wmicro USB x 1, type A x 2

Wireless(ワイヤレス充電モデル)

意外と数少ないが少ないQiでのワイヤレス充電に対応したモデル。パワーバランスも良いので実は買いなモデルです。

モデル名最大出力最大出力(合計)最大入力出力ポート数
PowerCore III 10000 Wireless18W20W18Wtype C x 1, type A x 1, Qi x 1

PowerCore Magnetic(iPhone専用ワイヤレス充電モデル)

iPhoneのケースにMagSafe式で取り付けるタイプの専用モデルがMagnetic。モデル差はあまりなく、好みで選ぶ形になるでしょう。

モデル名最大出力最大出力(合計)最大入力出力ポート数
622 Magnetic Battery (5000mAh)12W12W12Wtype C x 1, MagSafe x 1
PowerCore Magnetic 500010W10W11Wtype C x 1, MagSafe x 1

Ankerのモバイルバッテリーの選び方は「Simple is Best」

様々な種類のモバイルバッテリーをラインアップしているAnkerですが、ベストセラーを見ていてもわかるとおり、「Simple is Best」で選ぶのが最適な選び方です。

ビルトインケーブルや、ソーラー充電、ACアダプタ2 in 1などの追加機能は便利ですが、故障などのリスクも増えてしまうので、シンプルな無印シリーズの最新モデルが一番失敗の少ない選択肢でしょう。

新着記事