PlayStation 3 (PS3)の歴代型番と選び方まとめのサムネイル

PlayStation 3 (PS3)の歴代型番と選び方まとめ

PlayStation3 (PS3)の歴代型番と選び方をまとめました。モデルごとのスペック比較や、外見から見分ける方法、中古で入手する時にオススメなモデルなど。

公開日: 2020.5.12

編集ノート: MONO meisterでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

PlayStation 3のモデル(型番)とスペック比較

PlayStation 3系の型番は、大きく分けて、

  • CECH*xx番系(初期モデル)
  • CECH-2000番系
  • CECH-3000番系
  • CECH-4000番系

の4種類に分かれます。

型番発売日定価最大消費電力本体重量
CECH*xx2006年11月11日¥59,980280W4.4kg
CECH-20002009年9月3日¥29,980250W3.2kg
CECH-21002010年3月26日¥29,980250W3.0kg
CECH-25002010年7月29日¥29,980250W3.0kg
CECH-30002011年6月19日¥29,980200W2.6kg
CECH-40002012年10月4日¥24,980190W2.1kg
CECH-42002013年9月¥24,980190W2.1kg
CECH-43002014年8月¥25,980190W2.1kg

PS3のモデルごとの外見の違い

PS3のモデルは、外見的には、

  • CECH*xx番系(初期モデル)
  • CECH-2000番系 / CECH-3000番系
  • CECH-4000番系(最終モデル)

の3種類に分かれます。

見た目的にかなり違うのでパッと見ただけでもモデルの違いがわかりますが、もっとも特徴的なのが「ロゴ」と「ディスクローディング」で、そこを見ればどの型かがわかります。

型番ロゴディスクローディング
CECH*xx番系PLAYSTATION 3スロットローディング
CECH-2000/3000番系PS3スロットローディング
CECH-4000番系PS3カバースライド式

まずは、本体ロゴが全て大文字で「PLAYSTATION 3」となっているのは初期型のCECH*xx番系だけなので、このロゴだったらCECH*xx番系で決定です。これ以降は「PS3」ロゴになっています。

続いて、CECH-4000番系はディスクローディングがスロットローディングから、本体カバーがスライドする方式になっています。スロットローディングがなければCECH-4000番系です。

最後に残った、「ロゴが全て大文字でなく、スロットローディング」なのがCECH-2000/3000番系となります。

PS3のモデルごとの性能の違い

処理能力や遊べるゲームは全てのゲームで同じです。

性能面でのモデルごとの違いは主に消費電力で初期型のCECH*xx番系が280Wだったのに対して、最終モデルであるCECH-4000番系では190Wまで省エネ化されています。

また、CECH-4000番系には、内蔵ストレージとしてHDDではなくフラッシュメモリを採用されたモデルがあり、インストール型のゲームの読み出しが高速化されています。

PS3はどのモデルを選ぶべき?

PS3は生産終了しているため、現在は中古で入手することになります。

消費電力や本体重量などを気にしないのであれば、初期型のCECH*xx番系が一番安く手に入るでしょう。一方で、最終モデルであるCECH-4000番系は、中古市場でも比較的高値となっています。

その意味では、本体サイズや消費電力も抑えられ、中古市場で在庫が豊富なCECH-2000/3000番系がPS3の中古アイテムとしてはベストでしょう。


PlayStation 3 (PS3)の歴代型番と選び方を見てきました。

発売から10年以上経ったモデルですが、2020年現在でも十分に楽しめるPlayStation 3。今からゲットするという方はぜひ参考にしてみてください。

新着記事